はじめに…
こんにちは『悩めるパパ』です。
私は副業として小売業をおこなっており、商品の価格推移を考えて商品購入のタイミングを考えるトレーニングを日々おこなっています。
先日アップロードしたイオンブラックフライデーについてのまとめは、大変大きな反響をいただきました。
そこで、今回は第2弾としてトイザらスブラックフライデーのセール商品についてお得かどうか徹底検証していきたいと思います。
本当に買うべきなのかも含めてバシバシ掘り下げていきますので、ぜひ最後までお読みください。
トイザらスブラックフライデー

今年は11月11日(金)から開始のトイザらスブラックフライデー。
まだまだ情報が限られています。

現在はマタニティー・ベビー用品のセールが行われることまでしか情報が出ていません。
そこで今回は現在情報が出ているマタニティー・ベビー用品について掘り下げていきます。
エルゴベビーOMNI360クールエア


現在Amazonでは25,969円で販売中。
つまり、10,022円off(39%引き)ということになります。

数ヶ月間値段も一定であり、底値である可能性が高いです。
誰がどう考えても買いの商品です。
水99% あかちゃんのおしりふき・手口ふき ディズニー版




この商品はキャラクターの種類によって値段が異なっておりますが、おおよそ400-600円で売られています。
158-359円off(39-60%off)ということです。

価格も安くても大きく値下がりすることはありません。
このような消耗品は安く購入できるときにまとめて購入しておきましょう。
その他
そのほかにも現在4種類の商品が公開されており、全て通常価格の半額となっております。




ベビー用品は高いです。
ぜひこの機会にまとめ買いしちゃいましょう。
まとめ
今回はブラックフライデー特集第2弾としてトイザらスについて取り上げました。
トイザらスのブラックフライデーは半額以下になる商品ばかりです。
普段少し高めの値段設定のお店なので、このようなセールはぜひいかしていきたいですね。
イオンについてまだみていない人は合わせてチェックしてみましょう
コメント