メルカリせどりと新品せどりってどっちが稼げるの?
今回はこんなお悩みにお答えしていきます。
・メルカリせどりのデメリット① 仕入れは運 ・メルカリせどりのデメリット② 時間と体力を使う ・メルカリせどりのデメリット③ 経験が全て ・メルカリせどりのデメリット④ 記憶力に自信がない人は諦めろ ・メルカリせどりのデメリット⑤ 仕入れ店舗の数が少ない ・メルカリせどりのデメリット⑥ 商品の回転が悪い ・メルカリせどりのデメリット⑦ 古物商の免許が必要 ・メルカリせどりのデメリット⑧ クレームの確率が高い ・メルカリせどりのデメリット⑨ 失敗時のダメージが大きい ・メルカリせどりのデメリット⑩ 個人情報が洩れる

『副業でせどりをしたい』『本業もあり、副業にあまり時間は取りたくない』という皆さん。
結論から書きます、『メルカリせどり』は止めましょう。
難易度が非常に高く、初心者の方にはおすすめしません。
今回はメルカリせどりのデメリットを10個のポイントで徹底解説します。
メルカリせどりのデメリット① 仕入れは運
はっきり言います。
メルカリせどりの仕入れは運です。
例えば新品せどりの場合、
① ワゴンを覗く ② 値引率の高い商品を確認する ③ 廃盤商品を探す
この順番で店内を回れば確実に利益商品に巡り合います。
ではメルカリせどりはどうでしょう?
試しにYouTubeで「メルカリ せどり」と検索してみましょう。
仕入れ動画を見るとビックリすると思います。
- 「この商品は利益が取れるので仕入れます」
- 「この商品を探してみてください」
などという視聴者置いてけぼりの動画が山ほど出てきます。
「そんな商品知らんし…」「探しに行ったけどそんな商品無かったし…」などと感じると思います。
つまり、新品せどりはちゃんと順序通りにやれば利益が取れますが、メルカリせどりは正しい手法がありません。
利益が取れるかどうかは運次第であり、誰にでも利益が取れるとは言えません。
メルカリせどりのデメリット② 時間と体力を使う
メルカリせどりの仕入れでは非常に時間と体力を使います。
新品せどりの場合、時間がなければワゴンを覗くだけでも利益が取れることが多いです。
「家族で買い物に行ったときに、偶然利益商品を見つけた」ということも良くあります。
では、メルカリせどりはどうでしょう。
「この中から利益商品を見つけてください」

さぁ、いくつ利益商品を見つけられましたか?
答えは・・・知りません。笑
なぜか?
それは商品の名前も分からないし、状態も分からないからです。
では、この商品の中から利益商品を見つけるためにはどうすればよいか?
答えは簡単で、一つずつググっていく他ありません。
新品せどりでは決まった場所や決まった商品のバーコードだけを読み取れば終わります。
どちらが短時間に楽に稼げるか皆さんも分かりますよね。
メルカリせどりのデメリット③ 経験が全て
メルカリせどりの仕入れは経験が全てです。
「この商品は定番の利益が取れる商品です」 「この商品は当時人気があったんです」 「この商品は皆さんもご存じですよね?」
メルカリせどり動画の定番のセリフです。
本当に多用されています。
「知らんし!!!」
としか思いません。
メルカリせどりで稼げる人は過去数年から十数年せどりを行っており、当時の記憶がある人だけです。
今からせどりを始めたい、せどりを始めたばかりの人には圧倒的に難しいと言えます。
「そんなの新品せどりでも一緒じゃん」と思うかもしれません。
しかし、新品せどりは商品を覚える必要がありません。
なぜか?
利益商品はワゴンに載っていますし、「安いよー」とわざわざ値札が貼られていますし、「限定版だよ」と箱に書いてあるからです。
お店を歩きながらこの3点を見るだけでも正直利益は十分に取れます。
メルカリせどりのデメリット④ 記憶力に自信がない人は諦めろ
メルカリせどりの仕入れでは記憶力が必要です。
なぜなら、箱のない商品が大量にあるからです。
新品せどりでは箱に商品名や商品の説明が書いてあり、初回限定版などの情報も書かれています。
しかし中古品の場合、箱がないことも多く、商品の見た目だけで利益商品かどうかを判断しなければいけません。
なので、「記憶力に自信がない」という方はそもそもやめておいた方が良いです。
メルカリせどりのデメリット⑤ 仕入れ店舗の数が少ない
メルカリせどりでは仕入れ店舗が圧倒的に少ないです。
メルカリせどりの3大仕入れ先といえばこれです。
ハードオフ セカンドストリート ドンキ・ホーテ
では、新品せどりではどれくらい仕入れ先があるでしょう。
★おもちゃ屋さん ・トイザらス ★家電量販店 ・エディオン ・ヤマダ電機 ・Joshin ・ケーズデンキ ・ビックカメラ/コジマ ★ホームセンター ・カーマ ・ケーヨーデイツー ・コーナン ・カインズホーム ・コメリ ・エンチョー ★乳幼児雑貨店 ・西松屋 ・バースデイ ・アカチャンホンポ ・ベビザラス ★レンタルショップ ・ゲオ ・TSUTAYA ★雑貨店 ・ドンキ・ホーテ ★薬局 ・スギ薬局 ・ウエルシア ・V drug ・ドラックスギヤマ ・ゲンキー ・サンドラック ・マツモトキヨシ ・ココカラファイン ★その他 ・イオン ・イトーヨーカドー
私が仕入れている主要なお店だけでも,これくらいあります。
どちらの方が利益商品が見つけやすいでしょう。
仕入れ先が多い方が利益商品の確率は上がります。
また自分の得意分野で勝負をすることができるので、それぞれに合った戦法で戦うことができます。
メルカリせどりのデメリット⑥ 商品の回転が悪い
メルカリせどりでは、店舗の商品回転が悪いです。
セカンドストリートなどを利用したことがある人はわかると思いますが、数か月後に再度行っても商品がそこまで入れ替わっていませんよね。
「こないだも見たな・・・」と思うでしょう。
せどりにおいて商品の回転は非常に重要です。
利益が出ない中古商品は、何か月経ってもきっと利益は出ません。
新品せどりの場合、どんどん新商品が販売され、廃版商品は割引されていきます。
春夏秋冬で商品は変わっていき、クリスマスなどのイベント毎に商品がさらに入れ替わります。
メルカリせどりのデメリット⑦ 古物商の免許が必要
中古品を専門で販売する場合、古物商の許可をとる必要があります。
副業を始めたり、Amazonセラーセントラルに登録をすることにも躊躇している皆さんにとっては、明らかにハードルが高いですよね。
新品せどりでは古物商の許可は必要ありません。
「許可無しでやっちゃえばいいじゃん」と思うかもしれませんが、違法でどんどん利益を伸ばしていけるなんてことは絶対にありえません。
正攻法でしっかり戦いましょう。
メルカリせどりのデメリット⑧ クレームの確率が高い
メルカリせどりでは、中古品のためクレームの確率が圧倒的に高くなります。
仕入れる前に欠点を目利きする必要がありますし、家電なども仕入れをした後に再度検品する必要があります。
メルカリに写真をたくさんとって出品し、傷の場所や欠品の有無を記載したとしても、「ここが話と違う」「こんなことは聞いていなかった」などとクレームが入ります。
初心者にとってこのような煩わしいやりとりは少ない方が始めやすいです。
新品せどりでは、バーコードを読み取れば商品の写真を撮る必要も、商品の情報や欠点を書く必要もあるません。
出品は20秒程度で終わります。
新品せどりの方が楽ですよね。
さらに、一度マイナスの評価が付くと、他の商品についても売れづらくなります。
つまり1回のクレームがその後のメルカリせどりにも大きなダメージを与えることになります。
納得のいかないクレームもつくことがあります。
しかし、一度ついた評価が変わることはないため、場合によっては二度とほかの商品も売れなくなってしまうかもしれません。
クレームはかなり怖いですよね。
メルカリせどりのデメリット⑨ 失敗時のダメージが大きい
メルカリせどりでは仕入れに失敗すると、商品はゴミになります。
新品せどりの場合、仕入れた商品が仮に売れなかったとしても、時間がたてば確実に売れます。
初回限定版などは時間が経つほど価値が上がります。
理由はコレクターがいるからです。
今は手に入らない貴重な商品なので、多少値段が上がったとしても欲しいのです。
ではメルカリせどりの中古品はどうでしょう。
コレクターの方は中古品を買うでしょうか?
答えは「NO」です。
当たり前で、新品以外は貴重性は無いですからね。
逆に年月が経てば徐々に使わなくなった人たちがメルカリに商品を出品するようになるので、出品数は増えていきます。
商品数が増えれば、付随して値段は下がるでしょう。
待てば待つだけ価値は下がっていくので、損失は広がっていきます。
最終的には、人が使った後の中古品だけが残り、ゴミ同様となるのです。
メルカリせどりのデメリット⑩ 個人情報が洩れる
メルカリせどりでは、個人情報が流出します。
商品のやり取りには個人名や住所が必要になります。
これは怖いですよね。
さらに怖いのが、自分のショップで販売している他の商品が見られる点にあります。
自分のショップを公開することは、せどりで利益が取れる商品を教えていることになります。
中古品なので同じ商品を手に入れようと思えば手に入れる方法は無数にあります。
すべての商品が自分よりも安い商品で大量に販売された場合、自分のショップからは一生商品が売れなくなります。
これは実際メルカリせどりではよくあるトラブルなんです。
自分の出品商品も重要な個人情報です。
まとめ
今回は、隙間時間の副業でせどりをしたい人に向けて、メルカリせどりのデメリットをまとめました。
・メルカリせどりのデメリット① 仕入れは運 ・メルカリせどりのデメリット② 時間と体力を使う ・メルカリせどりのデメリット③ 経験が全て ・メルカリせどりのデメリット④ 記憶力に自信がない人は諦めろ ・メルカリせどりのデメリット⑤ 仕入れ店舗の数が少ない ・メルカリせどりのデメリット⑥ 商品の回転が悪い ・メルカリせどりのデメリット⑦ 古物商の免許が必要 ・メルカリせどりのデメリット⑧ クレームの確率が高い ・メルカリせどりのデメリット⑨ 失敗時のダメージが大きい ・メルカリせどりのデメリット⑩ 個人情報が洩れる
納得いただいた方は、ぜひ今日から新品せどりの方法の勉強を始めましょう。
コメント